「まどマギ3」を打っていて初めて黒セリフを見た!。そのときの出かたと感想を語ります。
はじめて黒セリフを見た!
「まどマギ3」を打っていて、何もないときに何気なくミニキャラをタッチ。
そうしたら・・
黒セリフだった!
■黒セリフ

おおー、本当?
役もリプレーで何の変哲もなく、別に演出もなかった。本当かよと思った。
「まどマギ2」でも黒セリフ見たことある
「まどマギ2」でも黒セリフを見たことがある。このとき打っていたら2箱くらい出た。
なので黒セリフを信用して打ち続けることにした。
天井までもってかれた
黒セリフを引いたのが200Gの前半。そこから、ぜんぜん当たらない。
600G前半でようやく、普通のボーナス当たり。

5スロで持ちコインがなくなり500円の追加投資
天井までもってかれた・・
(*_*) シュン
スルーかと思いきや・・
普通のボーナス当たり。

ソウルジェムは最初、青青青だったかな・・。記憶にないから大したことない出だしだったと思う
そこから、ソウルジェムを育てていき・・
赤黄赤
になった。そこそこ期待ができる。
気合いを入れてリールを叩くも、すべてハズレてスルー。
ボーナス終了時の画面も何の変哲もなく終わる。

このとき、おいおい「黒セリフ」みて、何もなくボーナス単発かよ!と思った
あーあ、ボーナス当たり単発かよと思って、1G目のリールを叩いたら・・
いきなり「くるみ割りの魔女」になった。
■「くるみ割りの魔女」

ゴーという感じだった

1G目で「くるみ割り人形」になりびっくりした
1回目の「くるみ割りの魔女」700~800枚で終わる
「くるみ割りの魔女」で枚数を乗せてATを消化して、最終的に700~800枚くらいで終わった。
「あーあ、この程度か・・」と思い、また通常の1G目のリールを叩いたら・・
また、「くるみ割りの魔女」がきた。2回目のくるみ割りの魔女。
「くるみ割りの魔女」が終わってAT消化。このとき、「ほむらvsマミ」などが入り枚数が乗っかる。
閉店1時間前だったので、急いで打っていた。
最終的には、1991枚くらいで微妙な終わり。

AT中、チェリーとかスイカとかあったんだけど、閉店間際近いからこれらをしっかり狙わなかった・・
けっこう取りこぼした。
ちゃんと、スイカとチェリーを取りこぼしてなければ2000枚いったかな・・
まあいいか。2000枚近くいったから・・
即ヤメ
閉店も近かったし、2000枚近く一気に出たから、即ヤメした。
このときの台の流れ
このときの台の流れはこんな感じでした。
■出玉グラフ
0回転の台から打つ。(平日だったので、日中くらいから。朝イチではない)
序盤は、ボーナス単発だったり、ATが入っても単発といったところ。出たり入ったりで、なんか平たい感じだった。
ボーナスを当てて、ホーリークインテットで「さやかちゃん」上乗せ、100、100、100、100、100という変わった形で500枚に。

このさやかちゃん上乗せも、初めて見た
ATを消化して700~800枚くらいでAT終了。
やっと1箱弱になる。
このあと、打っていて200G前半で「黒セリフ」を見る。
「黒セリフ」見たので、とりあえず追いかける。しかし、天井近くの600G前半までもってかれる。 (ToT)/
あとは説明の通りで約2000枚出る。
閉店も近かったので、AT終了後、即ヤメ。
そんなに儲けてない
この台だと、1000枚近くの儲けなんだけど・・
この台、打つ前にいくつかの台を打っていて負けていたので、少しの儲けといったところ。
「黒セリフ」を見たら追うべき
まどマギ2、まどマギ3でも「黒セリフ」を見た。追って打っていたらどちらも2箱(2000枚)近く出た。
黒セリフは信頼が高いので、見たら打ち続けるべきだと僕は思う。
まとめ
まどマギ3の「黒セリフ」の感想でした。
おしまい (^_^)/