【アンビリ】ナゾすぎる岩(ゆるぎ岩)/第2弾 [2024年7月]

アンビリ アンビリ

ある時期に放送された「奇跡体験!アンビリバボー」番組のまとめ、および備忘録記事です。

(おもにオレンジ枠は番組のコメント。吹き出しなどは個人意見となっています)




番組の概要

2024年7月のフジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』で放送された一コマをピックアップしてまとめました。

ピックアップ内容としては、変わった岩についてです。
番組では、変わった岩について紹介してました。

 

-PR-



番組の基本事項

番組の基本事項は以下です。

【タイトル】
奇跡体験!アンビリバボー ???

【放送日】
2024年7月(たぶん)

 

私が番組で刺さった部分

「日本の変な岩」の第1弾の延長線上のネタが私に刺さったのでまとめてみました。

 

オープニング/ナゾすぎる岩(第2弾)

画像引用: フジテレビ/奇跡体験!アンビリバボー

 

身の毛もよだつ!恐ろしい巨岩

前回は・・

 

上に行くと、もっと大きな岩がある
(上とは国見尾根のこと)

国見尾根にはもっと大きな岩がある!

地図
(ロープウェイから2時間)

大黒岩(ロープウェイからの景色)

 

鷹見岩(ロープウェイからの景色)

ぜんぶ花崗岩

 

より道(石門)

 

天狗岩

 

最強の岩?

 

特別な許可を得て登ったとのこと

ゆるぎ岩

 

画像引用: フジテレビ/奇跡体験!アンビリバボー

 

私のピックアップしたい所をピックアップしたのでこれで終わりです

 

番組を見ての感想

前回放送の奇妙な岩の第一弾として、御在所岳の奇岩、地蔵岩などを放映していました。

参考記事
・【アンビリ】日本の岩/反物理!?超絶バランスの岩 [2024年5月]

今回は第2弾ということで、御在所岳の奥の国見尾根の奇岩、ゆるぎ岩などを放映してました。
この部分が刺さったのでピックアップしてまとめてみました。

(まあ、前回の御在所岳の延長だね)

 

まとめ

今回の「奇跡体験!アンビリバボー」は、奇妙な岩(第2弾)についてでした。私に刺さった部分だけを備忘録として残しておきたかったので、この記事をまとめました。

 

番組のまとめはこれでおしまい

以上が2024年7月に放送された「奇跡体験!アンビリバボー」の一コマの番組内容についてのまとめでした。

 

 

おしまい

タイトルとURLをコピーしました